ブックメーカーにクレジットカード入金【まとめ】
様々なスポーツに賭けることのできるブックメーカー。入金方法も豊富に用意されていますが、一番主流なのはやはり[クレジットカード]です。
このページでは、ブックメーカーにクレジットカードで入金したいと考えている人に役立つ情報を記載しています。是非、参考にしてください。
目次
[ブランド別]クレジットカードで入金できるブックメーカー
私たちが入金にクレジットカードを使う場合、日本で発行されたクレジットカードです。どのブックメーカーも海外で運営されているため、日本で発行されたものでも使えるの?と心配になる人もいるかもしれませんが大丈夫!まずは、クレジットカード入金できるブックメーカーをブランド別に各4サイトずつ紹介します。また、最低入金額・手数料も記載しておきます。
VISA対応ブックメーカー
ブックメーカー | 最低入金額 | 手数料 |
CASINO-X | 1,000円 | 無料 |
NetBet | 10ドル | 無料 |
ウィリアムヒル・スポーツ | 1,500円 | 無料 |
BETTILT | 10ドル | 無料 |
MasterCard対応ブックメーカー
ブックメーカー | 最低入金額 | 手数料 |
CASINO-X | 500円 | 無料 |
ウィリアムヒル・スポーツ | 1,500円 | 無料 |
MARATHONBET | 121円 | 無料 |
ハッピースター | 10ドル | 4% |
JCB対応ブックメーカー
ブックメーカー | 最低入金額 | 手数料 |
CASINO-X | 500円 | 無料 |
JOY CASINO | 10ドル | 無料 |
PINNACLE | 1,000円 | 無料 |
188BET | 3,000円 | 無料 |
クレカ入金OKのブックメーカー、2つの共通点
ブランドごとに4つのブックメーカーを紹介しましたが、これらには2つ共通点があります。
基本的にどのブランドでもOK!
クレジットカードの3大ブランド:VISA・MasterCard・JCBであれば、ほぼどのブックメーカーでも入金できます!しかも1つのブランドのみならず、ウィリアムヒルスポーツだとVISAとMasterCardが・CASINO-X(カジノエックス)だとVISA・MasterCard・JCBが使えます。特に海外で運営されているのに、JCBに対応しているのはかなり珍しいですし‥貴重です。ですので、持っているカードブランドに合わせてブックメーカーを選ぶのがオススメ!いざ入金する時に、「対応していない!」と慌てずに済みますよ。
オンラインカジノもプレイ可
これら上記で挙げたブックメーカーは、スポーツベットだけじゃなくてオンラインカジノでも楽しめます。1つのアカウントで両方とも遊べるため、カジノが得意な人はこちらで資金を増やして→ブックメーカーにベットするという楽しみ方もできますよ。スポーツベット・カジノと2つのアカウントを持たずに、ボタン1つで切り替えることができるのはありがたいですね!
CASINO-X(カジノエックス)にクレジットカード入金してみよう!
ここで、VISAとMasterCard・JCBに対応しているCASINO-X(カジノエックス)を例に実際の入金手順を紹介します。特に画像があるわけでは無いですが・・箇条書きで簡潔に記載していくので、これを読みながらでもスムーズに入金できるかと思います◎
[全ブランド共通]CASINO-X(カジノエックス)クレカ入金手順
①ログインして、「入金」ボタンをクリック
②VISA・MasterCard・JCB、該当のブランドを選択する
③クレジットカードの情報と入金額を入力する
④「支払う」ボタンをクリック
以上たった4ステップです!CASINO-X(カジノエックス)では日本円で入金できますが、これはアカウントを作成する時に『日本円で設定』した人のみです。今からCASINO-X(カジノエックス)のアカウントを作るという人は、設定通貨を日本円にしましょう。
ブランドによって最低入金額が違う!
先ほどもお伝えした情報ですが、CASINO-X(カジノエックス)はVISAだと1,000円~・MasterCard・JCBだと500円~と最低入金額が違います。とは言え、VISAであっても1,000円~と、少額から大丈夫なのでそこまで気にすることは無いでしょう。同じクレジットカードでも、カードのブランドによって最低入金額が変わることもあるということを知っておいて頂けたら。
ブックメーカーにクレジットカード入金する際のQ&A
この章では、入金する際の疑問点をQ&A方式で確認していきましょう。
クレジットカードの情報を入力しても安全?
⇒A.安全
CASINO-X(カジノエックス)の入金手順を見ても分かるように、クレジットカードで入金するので=当然、クレジットカードの情報をすべて入力します。ネットショッピングするのと同じですね。やはり心配なのは情報漏洩―安全性だと思いますが、こういった心配は不要!なぜなら、情報を暗号化するSSL通信を採用・セキュリティ対策は万全に施されているからです。また、キュラソー政府やマルタ政府など各国のライセンスを取得して合法的に運営、こういったプレイヤーの情報も厳重に管理されています。情報が洩れたりなどしたら、即運営停止ですからね。
クレジットカードに3Dセキュアを設定
各クレジットカードには、3Dセキュアといって本人認証サービスを設定できます。ネット上で使う時は、この3Dセキュアを設定しておく方が(なりすまし利用を防ぐことができ)安全です。ブックメーカーによっては、この3Dセキュア認証画面が表示されるので設定していないと入金できないことも。必須作業では無いですが、できれば設定するようにしましょう。
クレジットカード入金だと高額な手数料が取られる?
⇒A.取られない
ブックメーカーが海外のサイトであるがゆえに、「高額な手数料がかかる!」といった噂も流れているようですが‥決して(高額に)請求されることはありません。かかる手数料といえば、ブックメーカー側が取る入金手数料・異なる通貨の場合にかかる為替手数料の2つだけです。どちらも金額が高くなればなるほど、手数料も高くなります。別に高額手数料が請求されるわけでは無いので、安心してください。
入金に失敗することがあるって本当?
⇒A.本当
クレジットカードで入金したい皆さん、これは「失敗することがある」ことも是非知っておいて欲しいです。例えば、VISAに対応しているブックメーカーにVISAクレジットカードで入金を試みたとします。きちんとカード情報を入力しているにも関わらずエラーになった場合は、発行元のカードが(海外サイトへの送金を)拒否しています。日本発行のカードが全てNGになるわけでは無いものの、発行元のカードとブックメーカーの相性によっては使えないカードもあることを頭に入れておきましょう。
Point!入金できないクレジットカードはどこ?
前述したように、ブックメーカーとクレジットカードとの相性にもよるので一概には言えませんが‥そもそも発行(取得)するのが難しいカードは審査も厳しいので、ブックメーカーへの入金に使うと拒否される可能性も大きくなるようです。入金に使うクレジットカードは、比較的発行が容易だったものを使うようにしてみてください。
ブックメーカーに入金すると審査に影響する?
⇒A.影響しない
ヤフー知恵袋にて、「クレジットカードを海外のブックメーカーなどの入金に使うと、(有効期限後の)再審査に影響しますか?」というユニークな質問を見つけました。支払いの遅延が一切無いことを大前提としていますが、どこで何に使おうが審査には影響しません。クレジットカード会社は信用が第一なので、仮にブックメーカーに高額入金したとしても<支払いがきちんと行われていれば>全く心配する必要はありません。海外サイトゆえに不安になることも多いですが、支払い日にきちんと遅れることなく払っていれば大丈夫です。
クレジットカード入金した時の出金方法は?
無事にブックメーカーへと入金し、好きなスポーツにベットして勝利!次に行うのは、出金です。各種クレジットカードで入金した時に選択できる出金方法には、どんな方法があるのでしょうか。
ecoPayz(エコペイズ)やiWallet(アイウォレット)を使う
クレジットカードで入金できても、出金はできません。ですので、出金する場合はecoPayz(エコペイズ)やiWallet(アイウォレット)などのオンライン決済サービスと呼ばれる方法を使います。これらのサービスにブックメーカーから送金し→自分の銀行口座へと出金する仕組みです。ひと手間掛かるものの、ブックメーカーから送金してしまえば‥他のブックメーカーへの入金もできるのでお勧めです◎
デメリットは入金履歴が必要
ecoPayz(エコペイズ)やiWallet(アイウォレット)で出金する場合、入金も同じ方法でなければならないと規約に書いてあるブックメーカーがほとんどです。クレジットカードで入金できた後でも、これらの方法で出金したい場合は《もう一度》ecoPayz(エコペイズ)やiWallet(アイウォレット)で入金する必要があるということ。これは入金と出金行う口座が同じじゃないとダメなので、最低入金額だけでも入金した実績が必要です。入金に使った口座を=出金口座にも使うってことですね。手間がかからない点だけで判断すれば、ecoPayz(エコペイズ)やiWallet(アイウォレット)を利用する方が楽と言えば楽かもしれません。
クレジットカードで入金するメリット
最後に、クレジットカードで入金するメリットを紹介してこの記事を終わります。最大のメリットは、やはりアカウントへの[反映(着金)が早い]という点。
エラー画面が出ない限りは、手続きが完了したと同時にアカウントへと着金されます。つまり、即時反映です。お目当ての試合・ゲームにベットしたいのに、スムーズに入金・且つ手続き後すぐに反映(着金)してくれなければ意味がありませんよね。拒否される可能性があるとは言え、やはりクレジットカードの即時反映に勝る方法は他にはありません。
デビットカードが使えるブックメーカーも多数!
もう一つのメリットは、クレジットカードで入金できるブックメーカーでは=デビットカードも使えるところが多いということ。クレジットカードと同じで全てのデビットカードが使えるとは断言できませんが、対応しているブランドに該当すれば、クレジットカードよりも成功率が高いという話も聞いたことがあります。デビットカードは口座から即支払なので、エラーになりにくい模様。クレジットカードが無い人でも使える方法です。
ブックメーカーへのクレジットカード入金まとめ
入金できないカードも中には存在するものの、各ブックメーカーともに(スムーズな決済方法である)クレジットカード入金を推奨しています。クレジットカードを使う際は、3Dセキュア認証を設定しましょう。手数料無料の場合であれば余計なお金もかかりませんし、クレジットカードが無くてもデビットカードで代用できます。クレジットカード対応ブックメーカーは、紹介したサイト以外にもたくさん存在します。是非ご自分に合ったものを見つけてください!